子ども美術教室☆here☆

子ども/大人美術教室☆here☆主宰 since1998

子ども/大人美術教室 ☆here☆(nowhere、尼崎市)

子ども美術教室 毎週火曜日、土曜日11:30〜14:30〜、大人美術教室 木、金曜日

授業_形式 絵本

◆内容 いとこに贈る絵本(4年生)

◆道具
・基本道具:筆記用具(鉛筆、消しゴム)、スケッチブック・クロッキー帳(マルマン)、水彩絵具セット(各自)、マーカー(COPIC sketch、ほか)、色鉛筆(あるもの)、定規(三角、30㎝、50㎝、75㎝、雲形、分度器)、スピログラフ/DesignRuler(あるもの)、サラサクリップ0.5(ゼブラ)、折紙(トーヨー、ダイソー)、両面テープ(あるもの)、50COLORS 50色色画用紙(オキナ株式会社)、デコトップス(ぼりゅうむわんプロダクツ)
・課題:色鉛筆(あるもの)、水性マーカー(イケア)

◆科学 理科、美術(磁石の性質、見立てて遊ぶ、リボン結び)

◇参考図書、URL

・『くもんの 名画カード 海外編1』木村重信 監修 くもん出版 2002年12月初版第5刷発行
・『子どものうちから知っておきたい 西洋美術を築いた画家20人の生涯』チャーリー・エアーズ 著 木島俊介 日本語版監修 伊藤巳令 ランダムハウス講談社 2009年2月第1刷発行
・『子どもに語る アラビアンナイト西尾哲夫 訳・再話 茨木啓子 再話 扉絵 太田大輔 こぐま社 2017年1月第11刷発行

◇分かったこと 気づき

・今日は箒の柄らしきものを借りて遊びました。
・いろいろと想像を膨らませるらしい。
・絵本を包み紙で包んで、リボン結びをします。あえて普通の結び方をしました。
・結んで解くのが面白かったみたいです。
・「アラビアンナイト」物語を読む前に、なぜ「面白い番組がいちばんいいところで「おしまい」とか「つづく」となるか」を考えました。

❖基本学習

4年生

・児童公園に寄ります。
・タイヤブランコは一人で回転させて遊ぶコツをつかんできました。
・近所の子どもたちに交って遊びました。
・今日は箒の柄らしきものを借りて遊びました。
・いろいろと想像を膨らませるらしい。
・人工池の水源でまわしてみたり、バトンのように回転させてみたり、孫悟空の如意棒のように回してみたり。
・写真を撮りました。
・「今月は野外の写真を撮ります。ここでも練習してみよう」
・「まずはスマホで撮ってみよう」「ぼくいつも撮っているからわかるよ」
・「砂場と木」と「ジム遊具からみたマンション」。
ポケモンに切り替えて移動します。
・珍しいポケモンの影を見つけたらしく、近づいてゲットします。

・教室に到着です。
・手洗いとうがい。
・今日やる事を説明します。
・「今日から新しいカリキュラムをします。その前に仕上げた絵本には題名がないからつけてみよう」
・基本学習のカードは「レオナルド・ダ・ヴィンチ」。
・最初の説明の、『子どものうちから知っておきたい 西洋美術を築いた画家20人の生涯』のどこにあるでしょう。
・「(ジャック=ルイ・)ダヴィッド」「ダヴィしかあってないでしょ。前のページだよ」
・星の話をしています。「しし座知ってる?」
・アプリで出す「しし座があった!カメレオン座は?」。
・暫く探しました。

・くもんの名画カードのレオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リサ」をみます。
・解説文を読んでくれました。
・『子どものうちから知っておきたい 西洋美術を築いた画家20人の生涯』の「レオナルド・ダ・ヴィンチ」を読みます。
・「レオナルドは仕事がすごく遅かったんだって」
・『人体解剖図』を見て「これは何?赤ちゃんが入っているの?ロボットみたい」との感想。
・絵本を見ながらの授業で、読んでいる場所と見ている絵がずれています。
・空を飛ぶ機械、羽根の図面素描。
テンペラ画と油絵具のちがい。
・油絵具がゆっくりかわくことを利用した描法。
・境目が分からないほどに少しずつぼかして描いています。
・「研究熱心で、研究室で解剖もしたよ」
・「手の解剖図ならわかりやすいでしょう。自分の手の骨を確かめてごらん。親指にも太いところと細いところがあるでしょう」
・「腕にも二本の骨があるでしょう」
・「レオナルドはとても仕事が遅く「岩窟の聖母」を仕上げるのには25年もかかったんだって!」
・「いまからだと、何歳になっているかな?」
・「9歳+25年で34歳。すごい!」
・「想像できないほどかかったんだね」
・「このモナ・リサは3年前に頼まれて、まだ描けなくて、モデルが退屈するから道化師とか楽士を呼んで楽しくしたんだって」

 レオナルドはため息を漏らし、眼の前に座っている女の人を見ました。彼女はフランチェスコ・デル・ジョコンドというフィレンツェの裕福な商人の奥方です。フランチェスコがレオナルドに肖像画を依頼したのは3年前ですが、まだ絵は完成していません。彼は喜んで描いていたのですが、ほんとうのところは、絵を実際に完成させるよりも絵の働きをじっくりと考えることのほうが楽しかったのです。絵がめったに完成しないのはそんな理由からでした。事実フランチェスコが妻の肖像画を依頼したとき、レオナルドには仕事の予定がありませんでした。仕事を途中で投げ出してしますという噂があったからです。

・「4年かかったとすると、何歳になってるかな?」
・「9歳+4年で13歳。中学生だ!」
・「この絵はルーブル美術館にあるんだって」
・『最後の晩餐』を読みました。
・キリストが「あなた方のうちの一人が私を裏切ろうとしている」といったときの、使徒の心のドラマが描かれているということです。

❖今日の課題

4年生

・さて次は課題です。
・絵本を見開いて味わっています。
・題名と作者の名前を描きましょう。
・「題名がないね」
・「なくていいよ。だってこの表紙の絵を見たいと思ったときに、絵の上に字があるなー(邪魔だな)、って思うでしょ」
・「なるほど。でも実物は別にあるからね。保護シート貼ってあるし、見返しに描こうか」
・「どんな題名がいい?「あいうえお」にしよう」そく決定です。
・「どんな文字がいいか、字の形を見てみよう」
・パソコンで「フォント ひらがな」で検索します。
・かわいいのがでてきて「じゃあ桜も入れてみる」と探しても、桜文字なんていうのはない。
・明るく描きやすそうな文字を選びました。
・だいたいの補助罫線、アウトライン、文字をかいて、色鉛筆と水性マジックで描きます。
・中抜の文字で「う」をなぞって、「つ」になるところが円で結んでしまったので、蓋つき茶碗蒸しみだいです。
・意味が分かったらしく「しまった!」
・題名、作者名、日付をいれて今度こそ完成です。
・包み紙で包んで、リボンをかけます。
・「リボン結びわかる?」
・同じ位置で一緒に10回は練習したね。
・もっと簡単な方法がありますが、あえて普通の結び方。
・結んで解くのが面白かったみたいです。

・課題二つ目。
・ことしは「アラビアンナイト」と「天狗シリーズ」の物語絵を描きます。
・「「アラビアンナイト」は、今の時代いろいろと信じるところの違いがあって、ひどい事件などが起こっているけれども、アラビアの人たちがどんなことを考えて、どんな物語を大事にしてきたのかを、本を通して少しでも勉強したならば、仲良くなれるかもしれないと考えてカリキュラムに入れました。この本の中のお話をいくつか読んで、絵を描いてみましょう。なかよくなるために」
・「「空飛ぶじゅうたん」はおぼえていますか」「覚えてる」
・本題のまえに、なんで「アラビアンナイト」は「千夜一夜物語」ともいって、そんなに長いお話ができたのかが書かれている「シェヘラザード」を読みました。
・「長いお話を想像をしてください」
・「好きな番組を見ていて、いちばんいい時に「おしまい」とか「つづく」となるのは何故だと思いますか?」
・「それは時間がないからだよ」
・「答えは時間がないからだね。「千夜一夜物語」はいちばんおもしろいところで終わるらしいよ。なぜだかか考えてみよう」
・「シェヘラザード」から。

 今から千年以上もむかしのお話です。
 ペルシャの国に、シャフリヤールという名前の王さまがおりました。シャフリヤール王は、ペルシャからインド、さらには中国にまでおよぶ広大な土地を支配しておりました。戦いではだれにもひけをとらず、慈愛と知恵によって国をおさめる、名君のほまれも高い大王でありました。
 ところがある日のこと、シャフリヤール王は、心から愛していたお妃に裏切られたことを知りました。王の心は嵐のようにみだれ、それからはだれも愛さず、だれも信じない王になってしまったのです。そして毎日、新しいお妃を迎えては、つぎの日の朝、その首をはねてしまうのでした。
 こうして王国からは、若い娘のすがたが消え、家という家からは嘆きの声が聞こえるようになり、国じゅうが悲しみにつつまれていました。
 さて、シャフリヤール王に使える大臣には、満月のように美しいシェレラザードという名の娘がおりました。シェヘラザードは美しいだけではありません。だれよりも多くの本を読み、だれよりも多くの物語を知っていたのです。そして、だれよりも勇気がありました。シェヘラザードは、自分から進んでシャフリヤール王の花嫁になったのです。
 シャフリヤール王とシェヘラザードは結婚式をすませ、寝室に入って休みました。夜がふけてあたりが闇にとけ、降るような星空が天をおおったころ、シェヘラザードは物語を語りはじめました。
シェレラザードの語る物語は、ふしぎに満ちており、シャフリヤール王は、時がたつのもわすれて聞きいりました。
 やがて、東の空にバラ色の光がさしてきますと、シェヘラザードは物語をやめました。シャフリヤール王は、つづきが気になってしかたがありません。

・「さて問題です。なぜシェヘラザードはお話の一番いいところで、おしまいにしたのでしょうか」
・「うーん、わからん。時間がないからかな」
・ああだこうだと考えてみました。
・さあ次回から読み始めましょう。

・CDではカラスの何声を再確認しました。
・いちばんカラスの「カー、カー」に近いのは「ハシブトガラス」でしたね。
・次のフィギア制作の確認もしました。
・車で「寿限無」別バージョンをきいて、すっかりおぼえていてスラスラです。
・バス停ではアルプス一万尺
・ベンチの隣のおばあさんに聞くとご存じないと。流行が違ったのかな。

❖today note

We thought the title of his picture book.
Its name quickly decided 'A I U E O'.
His works is nice.
We will advance the curriculum of 2017.
Next subjects are foreign tale.
The Arabian Night.
And Japanese tales of long-nosed goblin.