子ども美術教室☆here☆

子ども/大人美術教室☆here☆主宰 since1998

子ども/大人美術教室 ☆here☆(nowhere、尼崎市)

12月、2017年春期生徒募集♪ 毎週火曜日、土曜日11:30〜14:30〜(応相談)

授業_形式 年賀状の干支、シルクスクリーン、水彩画

◆内容 酉をシルクスクリーンで刷る、水彩画(3、6年生)

◆道具
・基本道具:筆記用具(鉛筆、消しゴム)、スケッチブック・クロッキー帳(マルマン)、水彩絵具セット(各自)、マーカー(COPIC sketch、ほか)、色鉛筆(あるもの)、定規(三角、30㎝、50㎝、75㎝、雲形、分度器)、スピログラフ/DesignRuler(あるもの)、サラサクリップ0.5(ゼブラ)、折紙(トーヨー、ダイソー)、両面テープ(あるもの)、・色彩:50COLORS 50色色画用紙(オキナ株式会社)
・課題:Tシャツくん(太陽精機)、ミニバケツ・ブラシ・ティッシュ・古いタオル(あるもの)、インク(あるもの)
・課題:スケッチ:苺(さちのか)
・課題2:スポンジケーキ(市販)、生クリーム(市販)、オーナメント(あるもの)、ヘラ(あるもの)

◆科学 理科、美術(身近な自然の観察、擬音語、多色刷り)

◇参考図書、URL

・『たねがとぶ』甲斐信枝 さく 森田竜義 監修 福音館書店 2016年12月第9刷

・ヘラ、スパチュラ、スパテラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B8%E3%82%89

◇分かったこと 気づき

・カードはクリスマス用に用意した本、『たねがとぶ』を交替で読みました。
・リズムをつけて読むと、自動回転するカセットテープみたいに滑らかに続けて読んでくれました。
・「クランプ」を解説書を見ずに、ひとりでセットしてもらいました。
・「5分は取り組んでください」「ぼく無理」と言いましたがしばし粘って、ようやく正しい方法を見つけました。
・それから自信をもった態度に変わりました。

・今日やることを持ちかけると、やりたいことがあり、折紙でクリスマスリースを作ることになりました。
・難しいところは、インターネットのアニメ欄をみました。
・それぞれ折紙の大きさの指定はだいたいにしました。

・「苺」のスケッチは丁寧で、色は対象を面で分解した多面体のようになりまいした。
・種を描き始めてから、光の問題に当たりました。
・種のくぼみに細かいリング状の光の反射ができて、全体にも光が反射しています。
・結局省略しました。

❖基本学習

3年生

・お迎えをします。
・公園へ寄ります。
・2学期も終わり子どもらが出ていて、しばらく粗大運動をしました。
・みんなで「鬼ごっこ」をすることになりました。
・年齢の開きがあるので、大きい子は木の上に向かって逃げていきます。
・「そんなのずるいよ」と声が上がり、あとを器用に追いかけます。
・かなりの高さまで上がっていきました。
・「助けてあげられないよ」というと、後ずさりして降りてきました。
・短い時間でしたが楽しく遊びました。ありがとう!

・教室に向かいます。
・手洗いうがいをします。
・今日やることを伝えます。
・残りの年賀状を10枚完成させる、ケーキを作る。

・カードは「あいうえお順で始まる絵本」ではないですが、クリスマス用に用意した本。
・『たねがとぶ』(甲斐信枝 さく 森田竜義 監修)
・買ったばかりなのでビニールをはずしてくれます。
・ルールができていて、替わりばんこで読み始めます。

みちばたに さいた はるの くさが

・道端や空き地、畑に草の花が咲き、実をつけ、種が飛び、その間を虫が行き交う話です。
・種が飛ぶ様子を表した擬声語、擬音語がリズミカルで楽しい。
・「せんせい あれ だして」とスマホで探します。「アプリね」。
・交代に本を読んで録音します。
・録音を聞いて確認し、また読み進めます。

さやが はじけて、みが われて
ぴん ぴん ぴょん ぴょん
ぴち ぴち ぱら ぱら
とんで とんで とんで とんで、つちに おちて
めを だして おおきくなって、
また たねを つくる。

・途中までリズムをつけて読むと、自動回転テープみたいに続けて読んでくれました。

6年生

・お迎えをします。
・教室に到着です。

・筆談、雑談です。
・今日やることを持ちかけると、スマホの折紙のページを出して、これを作りたいと。
・予定はあったのですが、行事だしやりたいことをしましょうか。
・折紙でクリスマスリースを作ります。
・準備して、スマホをみて作り始めています。
・インターネットでも出して、折り方、アニメ欄をみます。
・リースのベルに取り組んでいます。
・パーツが多いので「柊」を手伝います。
・ベルが難しく、途中つまずく。
・アニメでだしてやってみます。
・なんどか作って、いい形のバランスを見つけます。
・ベルは金色銀色にしよう。
・色の濃淡をまぜた柊をたくさん作ります。
・あとはリボンとロウソク。
・それぞれ折紙の大きさの指定がありますが、だいたいです。
・全体を固定させるリングは色画用紙でつくります。
・外側と内側の円の幅は3㎝に。
・リングに、柊10枚、ベルとリボンを重ね、両面テープで貼っていきました。
・リングの土台が画用紙なのでやわやわだけれど完成です。
・B3クリアホルダーに入れて持ち帰り。

❖今日の課題

3年生

・課題のシルクスクリーン印刷に進みます。
・「クランプ」を解説書を見ずに、ひとりでセットしてもらいました。
・「無理っておもったら、やめるね」「はい。タイマーで測りましょう」
・普段作っているアルミの恐竜フィギアよりは、ネジもナットも大きくてやりやすいだろうと挑戦です。
・「5分は取り組んでください」
・いろいろと試して、いいところまで行きますが、プラスチックの嵌め方が逆だったりします。
・「ぼく無理」「まだ早い」と粘らせます。
・しばし待って、ようやく正しい方法を見つけました。
・それからしばらくは自信をもった態度に変わりました。
・その後の刷りの準備の水汲みも「600までだよね」と確認して、道具を広げてくれました。

・10枚分は、金色から始めます。
・「金色」は、足、嘴、白目にあたる部分。
・目を3枚刷って、やはり細かすぎてシルクと紙を合わせるのに時間がかかり、パズルの方へ気持ちがいきます。
・直に手で塗ったほうがいいと臨機応変に変更。
・「金色は筆で一緒にぬろう」
・次は「赤」でトサカと肉ひげです。
・赤もスキージを引く前から版がゆるいので筆で書くことにしました。
・「サインのひろくんの「ひ」はシルクを使おう」
・すべてにサインの「ひ」をいれてくれました。
・ちゃんと色がシルクを抜けて出ているか、確かめながらやることができました。
・ハガキを新聞紙に広げて、かわかします。

・おかたつけして、ミニクリスマス会です。
・ケーキのデコレーションをしました。
・スポンジは、チョコレートとネコ型の中から味を優先させました。
・スポンジ、粘土の「ミニ回転台」、生クリーム、クリーム用のヘラ、クリスマス飾りなどをとりやすい場所にセットします。
・回転台の上にスポンジをのせ、クリームをのせて、あとは任せます。
・一つ一つ、クリームを出して置いています。
・「山盛り載せて、ナイフで薄く伸ばそうね」
・クリームをのばして整えてから星形型を押して、ロウソクをたてて、完成です。
・「メリークリスマス!」

6年生

・課題をします。
・次は「弟に贈る音付き絵本」果物シリーズの「イチゴ」のスケッチです。
・「「イチゴ」は季節外れだけれども、クリスマスケーキのシーズンなので出てきましたよ」
・水彩絵具のセットを準備します。
・さっそく鉛筆でスケッチ。
・スケッチがよくて「いいですね」
・色は赤も混色で作っています。
・ヘタの緑を置きます。
・対象を面で分解した多面体のように見えます。
・そこまでは、しっとりとした赤とヘタの緑の対比が美しくいい感じでいきています。
・次に種を描き始めてから壁となりました。
・蛍光灯の照明は白で、イチゴの種のくぼみにそれぞれ細かいリング状の反射ができています。
・そして全体に起こる光の反射。
・ただ事でない感じに襲われます。
・結局、省略したとのことです。
・そのあとイチゴミルクみたいな背景色になりました。
・格安のカラーテーブルのようになっているではないか。
・「まだこれから」。
・色はそのまま薄くならず、テーブル面はたしかに上がってきたが、するとピンクのテーブルクロスにのった転がるイチゴたちという感じに。
・背面に淡い色をのせて完成としました。

・課題二つ目はケーキのデコレーションです。
・スポンジ・ケーキを選び、ビニールを敷いて回転台にのせます。
・クリームをのせて伸ばします。
・台を回転させると、ビニールが反ってひっかかり側面のクリームを走らせません。
・ビニールを裏返します。お店に出ていた面だね。
・トッピングにクリームと柊の飾りをのせて、簡単ケーキの完成です。

・時間となって早速試食。
・ロウソクに灯りをつけて一緒にメリークリスマスをしました。

❖today note

Silk Printing.

This time I left him that He set up screen's clamp.
He struggled to set one for a minute.
And he put in on table.
Nice!

She made Christmas wreath with Origami.
It became the gorgeous ring because it was the big size holly.
Wonderful time!