子ども美術教室☆here☆

子ども/大人美術教室☆here☆主宰 since1998

平面絵画

授業_内容 『枕草子

◆内容 『枕草子』虫は(4年生)
◆道具 筆記用具、虫眼鏡(あるもの)、クロッキー帳(マルマン)、スケッチブック(マルマン)、
糊(あるもの)、筆(あるもの)、折り紙(ダイソー)、マーカー(COPIC SKETCH RV66 made in JAPAN)、色画用紙(オキナ)、
ハサミ(あるもの)、
◆科学 見ること

◇参考図書、他
・『むかし森があったころ』作 デニース・フレミング 訳 木原悦子 小学館 2006年1月第1刷発行
・『かっこいい切り紙』小林一夫 著 高橋書店 2007年11月発行
・『えかきうた まるかいてちょん』編 童話館出版編集部 絵 ましませつこ 童話館出版 2003年10月第1刷発行
・『色彩資料 シリーズセット』日本色彩社 
・『21世紀版少年少女古典文学館4 枕草子』大庭みな子 著 新井苑子 挿絵 講談社 2012年4月第3刷発行
・『色の見本帳』千々岩英彰 太田徹也 監修 ゴマブックス 1989年9月初版第1刷発行
・『はじての北欧神話』菱木晃子 文 ナカムラジン 絵 徳間書店 2014年3月
・ハワイの自然の画像

◇分かったこと 気づき
・お話の絵も、読んで構想を温める時間が必要です。

◇備考
・運筆、折り紙の基本学習が延長して、色彩と切り紙の時間となりました。

❖基本学習

4年生
・カードは絵本『むかし森があったころ』を読みました。
・『北欧神話』から一場面を選んで、絵を描くための一助です。一助になるかな?
・話は過去の森と現在、命の循環のイメージで、ビオトープの絵本です。
・馴染みのない動物には解説もありました。
・文の要約は「昔森があったころ、野原があって、小川もさらさら流れていた。
キツネ、シダ、スミレ、ウッドチャック、ミミズク、アオサギ、ヘビ、アライグマ、レンジャック、キジ
もいた。いまではそこに家が建ち、重なり合ってならんでる」というもの。
・色使いが綺麗で、どこか懐かしい感じのする温かみ。
・生徒さんは「絵がずれていて余白がある」ことを指摘しました。
・思えばそれは過去のアルバムの本だ、という意味でした。
・現在ない森を絵本は表現していました。
・深くするきっかけのある指摘でした。
・ロキのために北欧神話を読もうと手製の図解を見せます。黒板のつもり。
・別の生徒さんにはもう読んだので『えかきうた まるかいてちょん』を見てもらっています。
・物語「1 せかいの始まり」を読みます。
・図解で登場人物がわかるようにします。
・始まりは、世界はがらんどうで、北の氷の世界と南の火が燃える世界がありました。
・北の氷が溶けて、ユミルが生まれます。
・め牛も生まれて、そこから息子たちが生まれます。
アース神族巨人族、人間、宇宙樹などが出てきます。
・物語の最後「13、14、15」は、光の神バルドルの死とほろびの日、そして再生へとつながっていきます。
・色彩の勉強に進みます。
・『色の見本帳』のバラバラになった43色を、色名と色彩チップをみせて取ってもらいます。
・黒い画用紙のうえに並べて全部あるか確認します。
・集めて並べてから秋の色を取り分けます。

❖今日の課題

4年生
・基本学習が課題にもなりました。
・先週と同じ方法で、地面の色を決めて台紙を選びます。
・切り紙をします。今日はテキストもあります。
・秋の虫たちの切り紙を作ります。

・地面は茶色。折り紙から秋の葉っぱの色。
・それをちぎって糊で貼っていきます。
・細長く紙をちぎって、筆を使って台紙に糊で貼っていきます。
・モンシロチョウは折り紙を二つ折りにするのをわすれて工夫しました。
・しかし折り紙が薄くて画用紙に負けています。
・トンボは赤がいいと。本では紫。
・「トンボのメガネは水色メガネ..っていう歌知ってる?」「知ってる」。
・大きなトンボをふたつ折りした画用紙に下描きして、切ってくれました。
・大きめだったので少し切り取って、元気なトンボができました。

・見本で作ったカマキリがリアルに感じて、急遽海岸の生き物に変更しました。
・台紙の色はライトブルー。
・ハワイの海岸のことを聞きます。迫力のあるハワイの自然の画像をみました。
・海岸の砂や岩の色にこだわりました。
カニはどうやってつくるのかな。
・赤い折り紙を二つ折りにして、体半分を輪郭線で書き切っていきます。
・鉛筆の跡が気になります。今度からは裏返して線を書きます。
・魚は見本。
・魚は泳いで、カニは波を受けています。
・青のマーカーで水際、赤は空、あとは魚とタコをつくりたい。
・気持ちがついてきましたね。

❖today note

She said, "the picture book slide position."
We grasped a book's massage a little more.