子ども美術教室☆here☆

子ども/大人美術教室☆here☆主宰 since1998

平面絵画

授業_内容 神話・古典を描いてみよう!
◆内容 アクリル絵の具で神話を描こう!(3,4年生)
◆道具 筆記用具、マジック(各自)、スケッチブック(マルマン)、クロッキー帳(マルマン)、リキテックス スーパーヘビージェッソ(アクリックポリマーエマルジョン、炭酸カルシウム、チタニウムホワイト)、木工ボンド(100円ショップ)、ボンド用筆(100円ショップ)、アクリル絵の具(リキテックスチタニウムホワイト、マースブラック、アクラレッド、アリザリンクリムソンヒュー/パーマネント、カドミウムレッドミディアムヒュー、イエローミディアムアゾ、プライマリーイエロー、カドミウムイエローディープヒュー、コバルトブルー、コバルトブルーヒュー、ライトグリーン/パーマネント、フタロシアニンググリーン))、リキテックス スーパーヘビージェッソ、丸筆、平筆(アクリル専用ブラシ、硬軟)、紙製パレット、ホタテの殻
◆科学 メディウムをつかう、筆のタッチとスピード

◇参考URL
・『万葉に遊ぶ 上村松篁の描いた万葉世界を中心に』松柏美術館 平成22(2010)年10月
・『ヤマトタケル那須正幹 文 清水耕蔵 絵 ポプラ社 2005年7月第1刷
・画像のページ
上村松園」「ヒキガエル

◇備考
・オリジナルテキスト2を使いました。

◇写真 
・運筆の練習

◇分かったこと 気づき
・タッチに興味がいきました。

❖基本学習
・今まで描いてきた絵を振り返りました。
・二人で一冊の絵本が出来そうですね。もうひと頑張りです。
・カードは『万葉に遊ぶ 上村松篁の描いた万葉世界を中心に』を少しみました。
青木繁は油絵具という新しい絵の具を自分のものにしながら、古事記の中の一場面を絵にしました。
・上村松篁は、伝統的な紙と画材を使って『古事記』に近い時代の井上靖の『額田女王』の挿絵を描きました。
・絵描きさんでもその時代の衣装をモデルに着せて、実際にスケッチして描いています。
・見たこともないものを描くことにして、しかし難しく、だからあちこちから本を持ってきます。
・蛙をじっくり見たことがないので、参考になる絵本や画像の資料を集めて絵を描いているんですよ。
・『額田女王』の舟や、葦や河原の植物の描き方は参考になりますね。
・ネットでヒキガエルの画像をみました。関係のないのもいますね。
・舟の絵が描いてある美術館のチラシをみました。鵜飼の舟です。
上村松園の『青眉抄・青眉抄その後』のなかの青い眉について紹介しました。
・くもんの『名画カード』の「母子」の女の人は確かに青い眉です。
・本には髪の毛の事も描かれて、戦後は電気パーマで緑の黒髪の美しさが台無しと思ったそうです。
・でも松園は上手に文化を取り入れている人を見ると、嬉しくてスケッチしたと書いてあります。
・カードの松園の赤を見たので日本の伝統色の赤を見ました。
・赤の緋色、猩々緋、朱色。橙の丹色、鉛丹、柿色。
・柿を見たら柿色!って思い出してくださいね。勉強したかいがあります!
・オリジナルテキスト2を使いました。(参照1)
・今週は気象現象をいろいろと取りいれました。竜巻、土砂降り。
・こわいけど竜巻は右巻きかな、左巻きかな?
・緑の絵の具で天と地とが繋がって、渦巻きぐるぐるぐる、左右に緑の浪ナミ浪。
・ここからは調子を上げるためのテキスト2の流れを読みながら見ていきます。
・ざーっと見ていきました。
・さあ!ももいろの円が出てきましたね!ここに沢山の顔の表情を描きましょう!
・紙のパレットに白虹色黒の絵の具を並べました。
・表情を描きいれます。喜怒哀楽とアルカイックスマイル。
・喜 6才  7才 4才 10才 15才 20才
・怒 3.4才 6才 6才 12才 16才 19才
・哀 5才  8才 13才 17才 29才   
・楽 0才  4才 8才 12才 6才
・おー!みんなばらばらの年齢設定ですね。様々な表情を想像して描いてくれました。
・色を使ってほっぺを膨らます、ニコニコ、涙、13歳の子が泣いているのは腕を使ってゴシゴシ
涙を拭く、そうねそういうのあるね!
・アルカイック・スマイルは分からないそうです。
・それから運筆の筆の返しの練習をしました。

・今まで描いてきた絵(竜宮城(いろこの宮)、太陽、榊、イナバの白ウサギ)をみました。
上村松園の画像を見ました。
・浜辺のイメージのためのホタテの殻にはまっています。
・色彩は松園の赤をみました。
・つぎは運筆の練習です。
・オリジナルテキスト2で、竜巻、波ナミ、赤いあめのところでびっくりしましたね。
・どんぐり、もも、までいってクロッキー帳とスケッチブックを出しました。
・水色で筆の返しの練習をしましょう。
・おやおおきく斜めに緑を入れている。
・草らしい、緑がボテッとしているか、いや力強い。
・二枚目を用意すると草むらに小さな人を描いている。
・先週の「小さい人 いたね」が気に入ったようですね。「小さい人 増えたね」も。
・緑の雑草群のなかに小さい人の世界が広がっていいます。
・小さい人三人、家が出来て、階段、虫、虫の逆上がりのような画像を見せます。
・虫を草の中にかいて、階段昇った人が虫をチラ見しています。
・虫は楕円で点々があり、人の視線は点々で送っています。
・小さい人増えて、小さい家、四葉のクローバー、このひと大きいね首ながい!身長は二メートル!
・お母さん現れる、赤ちゃんをだっこしている。
・草に近い位置に服を着た人が現れ、大きな人は草の中に。「わー」「からまった」。
・棒人間でしたが、肉がついてきました。
・円に顔の表情をかく練習をしましょう。
・喜 0才  4才  8才  10才  15才 
・怒 17才  19才  21才  35才  58才  
・哀 37才  100才 1才  5才   8才 
・楽 0才  2才  5才  8才   10才  
・全部の顔を丁寧に埋めてくれました。目がキラキラです。
・特記は、ほっぺを赤くする、怒っているときの湯気やほほの膨らまし、メガネと怒りのマーク。
・100才の哀しい表情は、額にシワ、八の字のほうれい線、涙、百歳の涙。
・一緒に描いて、こちらには百歳のシワ、涙は皺の間をあみだくじ。
吹き出しには気持ちが書かれています。
・太い平筆で丸の練習をしました。
・早く回してはなすと、周りがきれいでも中は荒々しい。
・ゆっくり回してそっと紙から筆を上げるようにしました。
・きれいな円が描けるようになりましたね!

❖今日の課題
・アクリルの絵の続きです。
ジェッソを使ってみました。
・これは石膏で乾くと石になるよ、厚みが出るよというと、ビックリしていました。
・白いジェッソです。絵の具の白と区別が難しいですがよく見ると分かります。
・水と混ぜて、単独で下塗りするか、同じメーカーの絵の具を混ぜるようです。
・目とか膨らませるといいよ、というと乗ってきます。
・先週の線をなぞっていきます。
・ペインティング・ナイフでベタと塗ってみました。
・浜辺の雰囲気と広さを出すのに、ホタテの殻を描いて参考にします。
・ナイフでペタペタとジェッソをつけていきます。
・感覚がちょっと楽しいです。
・表面をザラザラにするのが急に楽しくなって、ナイフとジェッソの離れるときのペタっとした感じが楽しい。
・カエルペタペタ、確かにヒキガエルだからね。カエルの表情が出てきました!
・舟も塗って、貝殻もぬりました。ザラつきがいいですね。
・前に塗った波は、海と浜辺にくっきり分かれていました。
・青いところは、新しい波打ち際を海にして、海と空にするのかな。全部海にすると決めました。
・『ヤマトタケル』を途中まで読みました。

・アクリルを進めましょう。
ジェッソを出してこれは石になりますというと、驚きます。
・蓋を開けて匂いを嗅ぎ、それを木工ボンドと混ぜて厚みが出るよう段々にします。
・二つをまぜて、先週の上手くできた案山子の久延昆古につけて、そのままはります。
・え?みたいな感じだが、パレットでまぜて塗っていきました。
・丁寧に塗っていきました。はみ出ても石膏とボンドの半透明になるはずです。

❖today note
She drew such a beautiful circle as grapes!
An uneven plaster surface.
They didn't understand Archaic smile.

❖reference

(参照1)テキスト2
・絵の具遊びの用紙を束ねたものを次々と見せて、即興で言葉を付けていきます。

緑のなみなみなみ 風が通ったあと 緑のなみなみなみ
だんだん退くつ 青をちょっぴり水をどっさり あめざーざー
あめーザーザー あめザーザー 太いあめ つーてんてん
てんてん てんてん つーてんてん
よこにてんてん つーてんてん
これって信号? つーてんてん
鼓動が波に つーてんてん
てんではこまる 心臓動いて つーてんてん

それから薄い水色 たてに続く まるで氷河のよう
よこのなみ 水水 水玉 たまたま玉
大きな水玉 斜めに並べて

筆の返し よこ 返す よこ 返す よこ 返す の繰り返し 
よこよこよこ で 行間をうめる かわいたら 埋める埋める埋める
水色 緑色 水色 緑色 だんだんうまくなっていく
 
烏賊になる 烏賊烏賊烏賊 いかいかいか あおいいかが ぐんだん ぐんだんつながるつながる 
よこあきて縦に烏賊烏賊
青にあきて 赤い烏賊
赤い烏賊烏賊烏賊 赤い雨
赤いあめ降る 赤いあめあめあめ 火の粉
火山の噴火 ひのあめあめ あかいあめ ぶわんぶわんぶわん 赤い煙吐く 
なみなみなみ 赤い波 夕陽かな

赤い木 赤い木が生える生える 伸びる延びるのびる 生命の木
枝が伸びる延びる ぶるぶるぐるぐる で まあるい茶色い栗

モリモリモリ もり 秋の木の実 秋の森 山もり収穫
収穫収穫収穫 ドングリドングル ドングリドングル ドングリドングル
そういえば 桃もももももも
もももももー もももももー もももももももももー

(ここで顔の下地ができました)